目次[表示]
騎士の縮毛矯正【ぷるすと】で人気記事がこちら!
ボブカットのこだわりとぷるすと。
ボブにも縮毛矯正【ぷるすと】をかけて内巻きボブに。
梅雨の時期だけでなく夏にもオススメな理由。
KENSEIならではの縮毛矯正!
癖でお悩みの方はご相談ください!
ツーブロックボブでもぷるすと!
ぷるぷるさらさらストレートヘアー!
ボブでもぷるすと!
ぷるすとをかけるベストな時期!
湿気には勝てません!
強い癖でもぷるすと!
朝の忙しい時間を楽にします
朝のセットの時間って大変ですよね。
コテやアイロンでセットする。
メイクをする。
服を決める。
その忙しい時間の手助けをぷるすとでさせて頂きます!
ビフォー!
癖がかなり強め!
以前ぷるすとをした部分は未だに綺麗な状態!
ぷるすとかます pic.twitter.com/L6DvtXrdQx
— 9割アンチコメントYouTuberナイト (@kensei_beauty) March 8, 2020
1人1人の髪質に合わせて薬剤を調合します
癖の強さも髪質も十人十色。
しっかりと髪質を見極め癖が伸びる薬剤調合をさせて頂きます!
髪の毛を濡らした状態ですがしっかりとした癖が出ております。
癖の内部まで薬剤が浸透する様に塗布していきます!
ぷる剤塗布 pic.twitter.com/cvWcPv2X6T
— 9割アンチコメントYouTuberナイト (@kensei_beauty) March 8, 2020
時間を置いてチェック!
ぷるすとで大切なのはアイロンの熱をじっくりと癖の部分に当てること
力を入れずアイロンの熱で癖を伸ばし髪の毛をさらさらにしていきます♪
髪の毛の丸みを意識してアイロンワークしてあげるとこの様な仕上がりになります!
途中経過 pic.twitter.com/dAxTfvAiP0
— 9割アンチコメントYouTuberナイト (@kensei_beauty) March 8, 2020
途中経過。
さらさらではありますがぷるぷるではない。
ここから髪の毛に重みを出すために薬剤を塗布!
時間が経ったら水洗しケアトリートメント♪
ナイトのケアトリートメントの意味。
- パーマやヘアカラーの残留アルカリを取り除く。
- 髪の毛のpHを整える。
- 髪の毛のダメージホールを埋める。
アフター!
綺麗に癖が伸びました♪
朝のセットの時短をご提案します!
動画版!
薬剤塗布、アイロンワークをまとめてみました♪
フィニッシュ! pic.twitter.com/jhZ34W4zE4
— 9割アンチコメントYouTuberナイト (@kensei_beauty) March 8, 2020
柔らかい縮毛矯正オススメです
ナイトにぷるすとしてもらいたい!と思ってくれた方がいらっしゃいましたら下のKENSEI公式ラインアカウントから24時間365日ヘアスタイルのご相談ご予約承ります!
大倉山駅徒歩2分♪ガスト裏の駐輪場の目の前の美容院です♪お子様から御年配まで幅広いお客様で賑わうアットホームなサロン♪是非遊びに来てください♪
大倉山駅徒歩2分♪ガスト裏の駐輪場の目の前の美容院です♪お子様から御年配まで幅広いお客様で賑わうアットホームなサロン♪是非遊びに来てください♪
オーダーメイドシャンプーMEDULLA
9つの質問に答えてご自身の髪質に合ったシャンプートリートメントを作りませんか?
3万通りの中からあなた専用にカスタマイズして作ることが出来ます!
初回2000円OFFでお試しいただけますので是非クーポンコードお使い下さい!
クーポンコード【オフィシャルラインからお答え致します】で2000円OFF!
お試しで1度使ってみるのもありですし継続してお使い頂いても構いません♪
自分自身の為のシャンプートリートメント!
カスタマイズは下のリンクから♪



大倉山で可愛いとかっこいいを発信しています。
ボブ、ショート、ブリーチを使った外人風カラー、ツイストパーマが得意な美容師。
お気軽にご相談ください。